今年放送されたアニメの中でも、(個人的に)ずば抜けて良かったアニメ「TARI TARI」。
その原画や美術設定の展示会が大阪で開催されていたので行ってきました!
TARI TARIとは
2012年の夏に放送された「TARI TARI」。「true tears」や「花咲くいろは」を制作したP.A.WORKSが江ノ島を舞台に高校の声楽部での活動を描いた青春オリジナルアニメです。
安定したストーリーとキャラデザ、美麗な背景描写や演出で、2012年のアニメの中でも高いクオリティを築いたアニメだと思います。
僕個人的には、2012年のアニメの中でもトップといっても過言ではないと思ってます。(全てのアニメを見たわけではないのでなんとも言えないですが^^;)
今回は、そんな「TARI TARI」のアニメ設定資料や原画、絵コンテ等が展示されている「TARI TARI」展に行ってきたので、そのレポートを書き記したいと思います。
「TARI TARI」展inジーストア大阪ANNEX
「TARI TARI」展は2012年9月15日~10月8日(2012年10月21日まで延長!)に、日本橋のジーストア大阪ANNEXで開催されているイベントです。
特別グッズ等の販売等もやっているので、興味のある方は期間中に是非行ってみてはどうでしょうか?
なんと、展示物はほとんどが撮影可能で、入場料も無料という太っ腹ぶりです。
「TARI TARI展inジーストア大阪ANNEX」に「設定資料集」などの特別販売グッズが入荷されます!|キャラクターグッズ販売のジーストア・ドット・コム
では、早速レポートです!
レポート
会場入口です。一室全てが展示会場となっていて、隣のフロアでグッズ販売がされています。
両側の壁には、全話の名場面カットが展示してありました。圧巻!
Blu-rayの初回特典の展示や、
コミック版の著者である、鍵空とみやきさんによる描きおろしイラストとサイン色紙。
そして、第一話の台本と、キャストのサイン!(これは貴重!)
OPの絵コンテや、線画等も展示されていました。
雑誌掲載イラスト。
キャラ設定や、キャラクター原案のtanuさんによる描き下ろしイラストもありました。
そして、P.A.WORKSといえば、綿密に作りこまれた美麗な背景!本当に綺麗で思わず見惚れてしまいました。
監督やキャストのサインが書かれているサーフボードは、一際存在感がありました。
以上、大変貴重な展示物ばかりで、真剣に見入ってしまいました。
開催されてからしばらく経つので、人もあまりおらず、ゆっくりと見てまわることができて良かったです。
ちなみに、展示会場隣のフロアでは限定グッズ等が売られていました。
僕は今回、「設定資料集+楽譜集(CD付)セット」を購入しました。
最後に
結構じっくり見れて満足でした。機会があればもう一度行きたいですね。
「TARI TARI」はほんとに良いアニメなので、まだ観てない人は是非見てみてください。
TARI TARI 1 (特典つき初回生産限定仕様) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2012/09/05
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (64件) を見る